2016年1月1日金曜日

菰を着る人


菰を着る人

「菰(こも)を着て誰人(たれひと)います春の花」
元禄3(1690)芭蕉


新春の華やぐ街で
粗末な菰をかぶった乞食(こつじき)を見かけた
どなたなのか
もしや尊い聖(ひじり)ではあるまいか

芭蕉は俳諧で名誉を追うことを嫌った
風雅の道は名誉や権勢欲のあるところにはない


・毎日新聞 2016.1.1余録
・「禅と詩歌ー松尾芭蕉」⇒


やむを得ず
貧しくなった人は
過去も現在も
日本にも国外にも
います

私たちは豊かではありませんが
少しでも
貧しい人たちに援助したいものだと思います
月4~5千円でアフリカの子どもを救える
と聞いています





0 件のコメント:

コメントを投稿